NEWS お知らせ
【部署紹介】SSリテールグループ≪パートナー出雲医大通SS≫@島根県出雲市

永瀬石油は、以下の3つのグループ事業を柱に、ここ山陰で地域の皆様にご愛顧いただき、創業116年を迎えることができました。
①SSリテールグループ・・・18拠点のガソリンスタンド運営、車検、車販、keeper、タイヤ販売など
②モビリティ事業グループ・・・整備工場、リペア、福祉車両、車販など
③地域営業グループ・・・法人営業、航空機給油、燃料配送など
今回は、【①SSリテールグループのパートナー出雲医大通SS】のお仕事について、ご紹介します!✨
●仕事内容
お客様とのコミュニケーションを大切にして、信頼関係を築き、
お客様に安心・安全なカーライフをご提供するお仕事です。
必然と車に関する様々な知識を身に付き、資格取得にもチャレンジします。
〈具体的なお仕事〉
・給油
・お得に給油ができるDriveOnアプリやカードのご案内
・タイヤの空気圧・残溝点検
・オイル、タイヤ、バッテリー交換
・洗車、コーティング
・車検のおすすめ、車両販売など
●勤務:シフト制
スタッフの希望休を優先してシフトを決めています。
連休を取得し、高知県にサウナ旅行にいったスタッフも☺️
オンとオフのメリハリある働き方が可能です✨
●勤務時間:8時~20時のうち 8時間勤務
●メンバー:5名
10代~50代の幅広い年齢層のスタッフが活躍しています!!
\パートナー出雲医大通SSをご紹介/
出雲医大通SSの強みは、タイヤ✨
建物内で営業されていたランドリースペースを活かし、120台分のタイヤ保管スペースを拡充。
タイヤ交換やタイヤ保管、タイヤ関係のお困りごとに対応します!!
\パートナー出雲医大通SSの仕事の実際/
●仕事の大変さVer
入社3年目の目線から言うと「自分のペースではなく、お客様のペース優先」という点が大変です。先輩の仕事の捌き方を学んで、この課題を克服したいと思います!
また、「夏は暑く、冬は寒い」という点も大変なことの1つです。
ですが、福利厚生制度の一環で、夏は塩分補給用の飴や飲料水、冬は昨年からネックウォーマーの支給があり、とっても有難いことだと思っています。交代で適宜休憩をとりながら、助け合って頑張っています💪
●仕事の楽しさVer
接客業のため、「たくさんのお客様と関われる」という点は、やはりこの仕事の魅力ですね。
また、豊富な研修で分からないことが分かるようになり、お客様の役にも立て自分の目標もクリアできるようになる。この循環が、自分の成長を感じられ、永瀬石油で働く楽しさかなと思います。
●お客様の温かさVer
当店に来られるお客様は温かい方ばかりという点も仕事の楽しさの1つです🤫
飲み物や野菜、果物の差し入れを頂くこともあり、お店の冷蔵庫に入っているのを見ると『○○さん来られたんだ』と分かることもあります😁
✅パートナー出雲医大通SSの雰囲気ってどんな感じなんだろう?
✅ガソリンスタンドの仕事について、もっと知りたい!
皆さんの疑問は、職場見学で解決できます!!
お気軽にご予約ください。
職場見学のご予約はこちら